ジョサイアは、ノートルダム大学で人類学を優等で修了し、全額奨学金を受けました。学部長奨学生(Dean’s Scholar)として、教養学部内でGPA上位10名に入り、日本の人口動態に関する研究に対する助成も受けました。高校時代は生徒会長を務め、複数のAP科目で優れた成績を収めたことから、「APスカラー・ウィズ・ディスティンクション」に認定されました。
指導を始めたきっかけは、学習リソースへのアクセスが限られているファーストジェネレーション(家族で初めて大学を目指す)や低所得層の高校生を支援することでした。現在は、あらゆる背景を持つ生徒に向けて英語と歴史を中心に指導を行っており、特にライティング力、批判的思考力、歴史分析のスキル強化に力を入れています。成績の向上だけでなく、生徒自身が自信を持って学べるようになることを大切にしており、一人ひとりの考え方に合わせた学び方を追求し、難しい概念もわかりやすく、興味深く伝えることを心がけています。
指導以外では、作曲、ジム、ビデオ撮影などのさまざまな趣味を楽しんでいます。ジョサイアは、学びやリーダーシップ、創造的な活動を通して、生徒たちが自分の強みを見つけ、最大限の可能性を引き出すサポートをすることに情熱を注いでいます。
SAT®およびAP®はCollege Boardの登録商標です。College BoardはTokyo Academicsといかなる提携関係もなく、Tokyo Academicsを承認したものでもありません。